fc2ブログ

走馬燈のように

TENTORI

ひさびさに点取り占い引いたらこんなんでました。
小学校とか中学校のころの図工の時間を思い出したよ。
先生が怖いし、おっちょこちょいだからすぐに間違えたりして
また怒られるんじゃないかって、いつもびくびくしていました。
図工も美術も成績悪かった。。。

ヴァレンタインデーにTHE POLICEのコンサートに行った。
期待したアリーナ席は端っこで全然見えなかった。ガク~・・
周りは平均年齢40のメタボ親父がほとんど。
オープニングのmessage in a bottleが流れると
震えました。。。stingのそれはかなり何度も聴いてきた
けれど違うんですよ。それもたった3人のみのバックコーラスも
キーボードもいないシンプルな演奏。
ずーっとずーっと聴きたかったのはこの音なんだよ!!
時間よ止まれって何度思ったことか。
懐かしい曲を聴くたびに頭の中にその頃の思い出が
走馬灯のようにぐるぐる回って、ドーム中のみんながそれぞれ
ぐるぐるしていたんだろうな。
きっと上空にウルトラQみたいな渦が巻いていたよ。
もう2度と見られないたった一夜の素晴らしい時間、
は~・・・あっという間に年取ったな自分
って突きつけられた時間でもありました。

写真撮ってもよかったらしいけど、そんな余裕はまるでなし。
前座にstingの息子が出たけど、声も顔もそっくりで
今後ちょっと楽しみ。
やたら日本語うまくて笑った。


スポンサーサイト



COMMENT 3

アリー  2008, 02. 17 [Sun] 14:22

いいコンサートに行けて良かったねー。
メッセージ・・・のくだりには、こちらも震えが来ました。
聴きたかったかも。
会社の人も行ったって。
息子、日本在住だそうですよ!
どこに住んでるのかしりたい~。

Edit | Reply | 

a92  2008, 02. 17 [Sun] 15:09

Wrapped around your finger が私は昔から大好きだったんだけど、これがスチュワート・コープランドのドラムとパーカッションが最高なんだよ~!みてみて!!

http://www.youtube.com/watch?v=4yfRP8Lt_C8&feature=related

息子は日本在住なんだ?!
日本人の彼女でもいるのかな?と思ったら・・・

Edit | Reply | 

a92  2008, 02. 17 [Sun] 15:27

あとWalkin' in your footsteps も最高!
http://www.youtube.com/watch?v=dtjTfkrpVBU&feature=related

Edit | Reply |