fc2ブログ

パドヴァでバッグ紛失 後編

vsunset

息を切らしてもどったがバッグは跡形もない。頭の中が真っ白に
なったが幸いパスポートは持ち歩いておらず、財布はエプロン
バッグの中、カメラはポケットに入っている。バッグに入って
いた貴重品と呼べるものは携帯くらい。しかし、いろいろな事を
チェックしてあるメモと・・
あ~~~~~~!!!!!BOBが~!!!
BOBーーーーーーーー!!!!
もうBOBと会うことができないなんて・・・・・・
どうしようーーー。
塀の下にさっきまでいなかった青年が座り込んで暗い顔して
物乞いをしている。「ねえねえ、ここにバッグ見なかった?
5分前くらいに忘れちゃったんだよ」「知らない、お腹
空いた・・」「そうか・・・」青年の隣りにしゃがみ込み
「そんじゃこのパン食べる?」「ありがとう」「えーん、
困ったー」「誰かが持って行ってしまえばもう見つから
ないよ」「う~ん・・・参ったー・・・」「警察に届けたら?」
「でもね、携帯が入っていたくらいで他には大したもの入って
いないんだよ(BOB以外)」「僕は仕事を首になってから次の
仕事が見つからない。悲しいよ」「そっかー、じゃ、これ
少ないけど寄付するよ」と小銭を入れようとすると「いいよ
いいよ」と遠慮する。「でもお金は無事だったから」
(にしては少額の寄付)「僕はチェーザレ」「私はじゅんこ」
「チェーザレ、私達友達だよ~。それじゃ私ここの周りのゴミ箱
にバッグ捨てられていないか、見て回るよ。じゃあね」と辺りの
ゴミ箱を見て歩く。携帯を盗ったらバッグはゴミ箱に捨てられて
いるかもしれないし。BOBーーーー!!!BOBを探し歩く。
教会の周りをぐるっと回ったあと,そうだ、教会に入ったっけ、
教会も見てみるか・・・・ドアを開けると受付テーブルにいた
おじいさんが、私の顔を見るなり無言で強く指さし、後ろの棚に
置いてあった私のバッグを差しだしてくれた。
!!!!!!!!
私は無言でおじいさんに思い切り抱きつきました。。。
そうだった、さっき、ここで座って天井画見たんだ、その時
忘れたのか。超ラッキー!!!!!・・・・こうしてBOBは
無事に私のところに戻ってきたのでありました。。。
チェーザレの所にスキップして「あったよー!教会に忘れて
いたよ!!!」と超明るく言うと、暗い顔して「良かったね」
と言う。「そんじゃさ、私もっと寄付していくよ!」と
2ユーロ(¥320)を入れようとすると、また遠慮する
チェーザレ。「いいよいいよ、あなたにも幸運がきますように!
チャオチャオ!」(5ユーロくらい入れなくちゃ、と後日、
友人の友人から言われましたが・・・・やっぱセコイか)
padovam2

あ~よかったなー。と、気を取り直してサンタントニオ聖堂に
行き、どこに有名な絵画があるんだろうなー・・・早めに帰
って旅行会社で移動のチケット手配の為、慌てて聖堂を見学
した後、バスが停まっていたので、売店でバスのチケットを
購入して、停車中のバスの運転手に駅に行きたいと言うと、
これに乗れと言う。
座席に座ってしばらく発車を待っていた。早く発車しない
かな・・・と思っていると、5分くらい前にバスのチケット
を買った売店のお兄さんがバスの中まで「これ」と持ってきて
くれた。なんだ?と思ったそれは、聖堂の中にあった聖人
カードで、貰って手にしていたのを売店のカウンターに
忘れたのだ。売店のお兄さんと客のおじさんが、あそこに
いるぞ、と探してくれたようだ。わざわざありがとう。
私にとっては大したものではなかったけど、
聖人のカードだからきっと大事なのね。申し訳ない。
バスが発車してすぐ、大きな聖堂の前を通った。あれ????
サンタントニオ聖堂って、これなんじゃない?ガイドをみると、
さっき行った大きな聖堂はまたもや違うところで、とうとう
本当のサンタントニオ聖堂には辿り着けず・・・・
でも、今日は良い一日です♪

vclowd

スポンサーサイト



COMMENT 8

borrachito  2007, 03. 26 [Mon] 00:32

にしても、忘れ物多いんじゃないですか?でも、無事がなによりですね!今度は何処に行きますか?

Edit | Reply | 

a92  2007, 03. 26 [Mon] 04:14

はい、忘れ物王ですから。
実は以前イタリアに旅行した時にはカメラをレストランに忘れ、
翌日思い出して取りに行ったらあった、ってことも。。

Edit | Reply | 

ひでぼー  2007, 03. 27 [Tue] 12:33

忘れ物王健在だね。ヨーロッパで忘れ物が手元に残るとは奇跡だ。チェーザレってチェーザレ・ボルシアの霊で助けてくれたんじゃないか???

前の日記だけど、ホワイトアスパラとチーズうまそー。写真もすごくきれいだね。

Edit | Reply | 

a92  2007, 03. 27 [Tue] 15:38

チェーザレ・ボルジアの霊なら悪運が強そう!
チーズうまかったよん。ポルチーニ茸いっぱい買ってきたから
次回のだめ練習会にでも呼んでくだされば、ポルチーニのパスタ
を作るよ~!

Edit | Reply | 

き  2007, 03. 27 [Tue] 21:14

えーっ。わしも参加したいよ~。ポルチーニ茸のパスタ、食べたいっ!そしてあのチーズとホワイトアスパラ、どれもすんごいおいしそうだったねぇ・・・。うっとり。そのピッコロのチーズも食べてみたいよぉ。
しかし本当にじゅんこチャンは忘れ物王なんだね。笑。

Edit | Reply | 

a92  2007, 03. 28 [Wed] 01:47

きっちゃん、オランダ情報ありがとね。
2時間だけ中央駅付近を散策できたんだけど、ほんとに時間がなく
て食べられたのはソフトクリームだけ。でもおいしかったー。
ソフトクリームみたいなのにソフトじゃないのね。
帰りに母のお土産に球根も買ってきたよ。
で、どうやらつわりは終わったのね?
チーズねー、スイスに置いてきちゃったよ。
ポルチーニはたっぷりあります!

Edit | Reply | 

アリー  2007, 03. 30 [Fri] 15:11

忘れ物キングとはしらなんだ・・・
しかし、忘れ物が全部出てくるなんて、ほんとラッキーだね。
なにかそういう運が備わってるのかも。
しかも、そのひとつひとつにいろんな出会いが付いてくる。
出会いを引き寄せるためにいろんな事が起こってるような
そんな気がしてくるね、偶然じゃなくて必然?

サンアントニオ大聖堂に行けなかったのは
もしかしたら、『また来いよ~、そのときに来いよ~』
ってお告げだったりとか。

こないだ、レトルトパックのチーズリゾットを買ってみたんだけど、結構イケたのね。
ポルチーニを足したら、きっとうまいよ~~~。

Edit | Reply | 

a92  2007, 03. 30 [Fri] 18:07

教会に忘れたっていうのが良かったのかな~。
でも、忘れたのは自分のせいでしょ?しょうがないや・・・
って開き直るしかなかったんだけど、BOBはね、もういなくなったら手に入らないじゃない?
きっとBOBのパワーで戻ってきてくれたんですね。

チーズリゾットにポルチーニね、うまそう~!

Edit | Reply |