fc2ブログ

安くて軽い!旅の洗濯用バケツにこれが使える!!

旅先での洗濯、疲れて帰ってきてからやる気が出ず、私は何日か
溜めてからすることが多いです。
この間のバンコクは期間が短かったので下着何枚かと手ぬぐい程度しか
洗わなかったのですが(服はランドリー屋さんに出したし )
洗面台で洗うにしてもバケツがあったほうが作業効率は格段に良いです。

これまでずっとこの洗濯用バケツについて考えてきたのですが、
(>旅の洗濯グッズ)
長旅で使っているのはこのフットバス。

ja_DSC02645_20160630170909574.jpg

これもそれほど重くないし、それほどかさばりませんが、
短期の旅ではもっといいものないかな〜・・・?

そこでダイソーで売ってるこれ

IMG_1421.jpg

これって洗濯バケツになるんじゃないかな?
と思って買ってあったのですが、旅行に行けなかったので試していなかった
のです。



で、今回試してみました。

水を中に溜めて洗濯物をゴシゴシすると、四隅の接ぎ目の角が腕に擦れて
痛い!!

う〜〜〜ん、角をちょっと丸く切ってみるか?

切ってみましたが(あんまり切ったら裂ける元)それでも痛い。

そこで折り返したらどうだろう?

IMG_1423.jpg

外側に折り返すと


IMG_1425.jpg


こんな風にバケツっぽくなって腕へのアタリがやさしく、取手も邪魔じゃないから
使いやすい。

いい!!

パンツなどの大物だと入らないので小物に限られますけれど、
Tシャツとかなら大丈夫。

何しろ軽い、安い、かさばらない!
そして、バケツ以外にもちょっとした手提げとして使える!
BAGなのですから。

オススメです。

少なくともこれの74分の1の値段

これほどかさばらない。


耐久性に関して、どのくらい持つか・・・
長旅だとちょっと不安もありますが・・・
サブにもうひとつ持ってもいいんじゃないかと・・・
2つでも200円だし。

私もあと2つくらい買っておこうっと!



にほんブログ村 旅行ブログ 海外一人旅へ
にほんブログ村 ↑ ポチッ!
スポンサーサイト



COMMENT 0