fc2ブログ

バンコク旅行、計画、準備、その5 お金について考える

IMG_0647.jpg

今までにない更新の早さでがんばってます。

さて、今、考えているのはお金はどうしようか?
他のアジアの国なら迷わず現地でATMキャッシングなんですが、タイのATMは
手数料が半端ない!1回につき200B= ¥638(4/1現在のレート)ですよ。

そこでいろいろ検索して良い方法はないかと調べてみたところ、
バンコック銀行の窓口で直接JCBカードでキャッシングをすると手数料が
取られない。

というのを目にしました。

それって、本当?

人に聞くより直接バンコック銀行に聞くのが一番だ!
バンコック銀行は日本語メールにも対応してくれるようなので
早速質問メールを送りました。

_____________________
バンコック銀行御中

お忙しいところおそれ入ります。
タイでのクレジットカードでのキャッシングについてお聞きしたいのですが、
ATMでキャッシングをすると手数料が180Bということですが、
バンコック銀行の窓口でキャッシングをお願いするとJCBカードなら
手数料がかからないと聞きましたが、これは本当なのでしょうか?


大変お手数ですが、お返事頂けましたら幸いです。
___________


この度は、バンコック銀行にお問い合わせ頂きましてありがとうございます。
ご質問頂戴致しました件につきまして、下記の通りご案内申し上げます。

担当部署に確認させて頂きましたところ、恐れ入りますが、現在、ATM又は窓口による
キャッシングサービスのお手数料はどちらも200バーツとなっております。


以上、ご案内申し上げます。
何卒よろしくお願い申し上げます。

バンコック銀行
________________

2016.3.28の情報です。
う〜む、手数料なしはガセまたは古い情報だったか・・・

ではデビットカードでATMの引き出しはどうなんだろう?
と検索してみると、やっぱり同様に手数料はかかるらしく、
ATMで小出しに引き出しはちょっと・・・ですね。

やっぱり現金てことか。
今回は短期だからそれほどお金持ち歩かないしね。
現金が足りなくなったらATMでキャッシングだ。

現金の両替所レートなどはここがわかりやすいです。


楽天のカードをお持ちの方、
楽天カードでキャッシングすると返済は早期返済どころか、
リボ払いに初期設定されているそうなのでご注意を。
ここ参考になります。


こんな時にはT/Cがあればなあ・・・
もう廃止になっちゃったし。
現金よりも持ち歩きが安心だからあってもいいのになあ・・・
そうだ!ユーロのT/C持ってた!!
ヨーロッパで換金するのは結構大変らしいから、これ使おうかな?
(ちなみにT/Cは買い物の時に使うのではなくバーツに換金します)


でも私、お金の計算がすごく苦手なので、最終的にはレートとかどうでも
よくなっちゃうんですけどね・・・^^;


にほんブログ村 旅行ブログ 海外一人旅へ
にほんブログ村


_______________

追記

スワンナプーム空港での両替はここがレートがよろしいようです。
真ん中辺りに地図が出ています。HISの隣だそうです。
間違っても日本で両替していかないようにね!!


__________________

追追記

上記空港両替のレートがよかったところは協定レートにより他と同じになったそうです。
スポンサーサイト



COMMENT 2

アリー  2016, 04. 02 [Sat] 02:37

No title

そうそう、T/Cなくなっちゃったんだもんね。
いつも現金メインで、たまにカードを使う感じだけど、
T/Cは予備として持っておくと、何かと安心だったんだけどなー。

Edit | Reply | 

a92  2016, 04. 02 [Sat] 02:57

No title

アメリカでも現金メインなの?!
それはびっくり!!

Edit | Reply |