fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

パスポートを更新した

PASSPORTr.jpg
以前はサイズが大きかったね〜。最大5年物だったし。


お久しぶりです。
1年近く放置してしまいました。
もう一つ作ったブログ「Buen Cmino!」を書いたりしてたら
(そちらも大して更新せずですがヽ( ´_`)丿)こっちがおろそかに。
いかんいかん、ちょっと仕事の合間に書いておくかと・・・


パスポートが今年の4月末に切れる為、半年分期限が残っていないと
入国できない国も多いのでそれでは作っておこう!
と、思い立ちました。

2020年頃までにパスポートのデザインが変更されるって噂が去年
ありましたが、その後進展してるんでしょうか?
私、とっても楽しみにしておりまして、10年物のパスポートを作って
しまったら、手にできるのはものすごい先になっちゃうから今回は
5年物にしておきます。
割高だけど。

さて、5年物とはいえ、写真どうする。
これ重要です。
前回は父や伯父達を連れてパスポート申請に行ったので、その時ついでに
自分の分も更新しておこうと思い立ち(毎回思い立つ)
パスポートセンターの写真屋さんで撮ったわけですが、
やっぱり心の準備とか、手直しとか、何もできずに10年使う写真てよくないな・・・

そして今回は最近良く見かける3分間写真のキレイモードとかあれにしよう!
そう思ったわけです。

どこかに3分間写真のボックスあったよね?
駅で聞くと「ホームにあります」とのこと。

撮影してみたら、「あれ??キレイモードとかこの機械ないの??」
そんなものはなく、う〜〜〜ん、歳相応って言っちゃそうなんですけど、
もうちょっとクマとかカバーしてくれてもいいんじゃないの??
っていう現実を直視しなくてはならない写真が焼きあがりました・・・

これは5年物とはいえ、嫌でしょ。
修正でしょ。

さっそくスキャンしてフォトショップで修正しました。( ^ ^; )
(いいもの持ってる)

で、それをプリントするのにはコンビニ証明写真という便利なものがあり、
200円です。
すばらしいね

クマを消してほうれい線も薄くし・・・コンビニ証明写真にネットでアップ。
番号が届き、コンビニでプリント。


あらら!顔白くなりすぎた〜〜〜!!
いくらなんでもこれじゃいかんだろ?

帰ってからフォトショップで若干顔を暗くし、アップ。

再びプリントしたら、あれ??サイズ一回り大きくしちゃったな。

友人二人に聞いた所、サイズが合わなくて撮り直しを命じられたって子と
髪がちょっと目の上に被ってたので撮り直しさせられたって子がおり、
サイズは重要らしく、それじゃこれ持って行ってダメだし出たら
顔が白い方も出してみる、それでもダメだと言われたら出直すってことにしよう。


申請に行きました。
申請書と写真、パスポートを出すと担当者がすぐに
「あら?この写真上の余白が少ないから、そこの・・・」と言いかかった時
「じゃ、こっちで!」
顔の白い方を出すと、
「あら、こっちなら大丈夫」
「いやあ~、顔が真っ白くなっちゃったもんでね」
「このくらいなら平気よ」
ってことでOK!

パスポート写真で大事なのはとにかくサイズ!!
これ覚えておいて下さい。

まだ受け取り行ってないけど、パスポートにどんなに印刷されてるか
ちょっと心配だな・・・
目鼻だけ浮き上がってないだろうか・・・?

::::::::::::::::::::::

追記

そう言えば、パスポートセンターに写真を入れていった袋。

Q; 何の袋でしょう?

IMG_0612.jpg

A; 健康診断の検便の袋です!

安心して下さい、使用してません。
健康診断に送られてきたんですが、理由は忘れちゃったけど
使わずに容器は廃棄してこの袋何かに使えるな(いつものように)
と、取っておいたものです。
なかなかしっかりしてていい袋です( ^ω^ )。





にほんブログ村 旅行ブログ 海外一人旅へ
にほんブログ村
追記

パスポート受け取ってきました。

顔真っ白に目鼻浮いてました・・・
家人に「こういう中国人のおばさんいるよね」って言われました。
韓国人のおばさんにもいそうです・・・

教訓
印刷では細かい箇所は映らないから修正は控えめに。

5年物でよかったです・・・

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

追追記

バンコクの入国審査で「これ、あなた?」って言われました・・・
やっぱりちょっと加工しすぎ・・・


スポンサーサイト



COMMENT - 3

アリー  2016, 03. 05 [Sat] 02:40

No title

そりゃしっかりしてるでしょ、中身が中身だけに…
私は昔ながらの写真屋さんで撮ってもらったよ!
先代のお父さんの時はまだプリント仕上げしてくれて、
実物より20%美増しにしてくれたんだけど、
代変わりしたらデジタルになって、割増も無くなっちゃった…

Edit | Reply | 

a92  2016, 03. 05 [Sat] 04:44

No title

お久しぶり!
もうずっと締め切りに追われていて、12月から丸一日仕事せずにゆっくりした日がないの。うれしい事だけど、ちょっと疲れた。

写真屋さんで撮ると高いし、20%美増しならいいけど、現実的な写真になると嫌だから・・・でも今後は撮ってもらって気にいらなければ自分で修正できる。
コンビニ証明写真はスマホで自撮りの写真でもOKなんだけど、さすがに自撮りは面倒だな。
影にもうるさいんだよね。

Edit | Reply | 

-  2016, 03. 10 [Thu] 11:07

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit | Reply | 

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。