COMMENT 4
アリー 2014, 05. 06 [Tue] 02:44
No title
わたすも充電器大量です。
携帯、カメラ、I pod、I pad, それとニンテンドー。
いいワザ見つけたら、ぜひぜひ知りたーい。
a92 2014, 05. 06 [Tue] 05:20
>アリーちゃん
沢山あるよね〜。
せめて差込プラグをUSBのタコ足にするとそれぞれのプラグが
いらないね。
ANKERのこれとか、
http://www.amazon.co.jp/Anker-USB%E6%80%A5%E9%80%9F%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8-PowerIQ%E6%90%AD%E8%BC%89-iPhone5C-%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%B3%E7%AD%89%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/B00IDTILEW/ref=pd_cp_e_0#productDetails
私、こっち頼めばよかったって後悔してます。
a92 2014, 05. 06 [Tue] 06:10
>アリーちゃん
ところで、前にアメリカにカップヌードルを持って行っているってかいてあったけど、持ち込みキビシイらしいね。気をつけてね。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6874125.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1160250026
アリー 2014, 05. 07 [Wed] 03:35
No title
なるほど、これなら差し込みプラグだけはいらない感じね。
これだけでもだいぶいいよね、うーむ、次回はこれか?
食品持ち込みは、2011年はだいぶ厳しかったらしいけど、
今はそれほどでもないかな?
幸い、1度も持ち込みチェックに遭遇した事はありましぇーん。
若い男性一人旅とか、日本から戻る駐在員の家族とかには厳しいみたいよ。