fc2ブログ

ユキちゃんとアイコちゃん

sunset88
台風の前の夕焼け。家の近所、空はまだ広い。


写真とは関係なくまだ旅行の話し。もう飽きました?

一人旅だと毎回毎回行く前は不安に駆られる。
何が怖いって退屈が。つまんなかったらどうしよう・・・
それが一番の不安。
いままでは毎回いろいろな出会いがあってそれが
楽しかったけど、今回いい出会いがあるとは限らない。
だから不安。。

それでも不思議と出会いががやってくる。
前回コ・タオに来たときは、往路の船で日本人の
女の子が話しかけてきた。
彼女はアイコちゃん、オーストラリアのワーホリ帰りに
なんとなくタイに来て、なんとなくコ・タオに来たと言う。
私もコ・タオに来るつもりはひとつもなく、ちょっとした
ことから来てしまったので、同じ輩だ。

彼女は私よりもずっと年下だけど、全然チャラチャラして
おらず気が合った。
宿はそれぞれ自分の好きな所を探して、夕方落ち合い
一緒にマッサージに行った。それがペーンのお店だった。
ペーンのお店では先客がいたので、海の前のバルコニーで
お茶を飲みながら2時間、べらべら話しながら待った。
時間はたっぷりあったし。
日本に帰って何しようかな?アイコちゃんはまだこれから
先の事が決まっていなかった。彼女はおばあちゃんに
マッサージをしてあげることが好きで、オーストラリアに
いた時もアルバイト程度にマッサージしていたことが
あると言う。私の友人のマッサージ師の話しなどから、
丁度この機会にタイマッサージのスクール行って
みようかな?と、話が進み、彼女はコ・タオの後に
バンコクのワットポー(タイマッサージの総本山)で
スクールを受け、日本に帰ってタイマッサージの
仕事を始めた。人生どんなところでどんな出会いがあり
そこから何が始まるかわからないものだ。

今回はアイコちゃんのようないい子に出会えるのかな?
期待はしていなかった。
二日目の昼、バンガローの前の道を歩いていたら、
後ろから、すみませーん!日本人ですか?と声がした。
彼女はユキちゃん、1週間前から島に来ていて、これから
1年になるか2年になるか、ここに住みダイビングの
インストラクターになるのだという。
ダイビングに来ている日本人はみんな日本人インスト
ラクターのいるショップでかたまり、いつでも群れているので
あんまり仲良くなりたくないのだが、バイリンガルの彼女は
ひとりイギリス人のショップでライセンスを取ろうとしている。
夜一緒にご飯を食べにレストランに行くとそこは
日本人ダイバーの溜まり場だった。
はしゃぐインストラクターとおとなしいダイビング客、
とっても違和感・・・やっぱりこの人達とはお友達には
なれないわ・・ユキちゃんは彼らと違ってよかった。
彼女はとっても明るく、誰とでも気軽におしゃべりし、
島を歩いているとそこら中に知り合いがいる。
彼女のように英語が喋れたら、どんなに楽しいか・・・
うらやましく思う。
ユキちゃんはこれからインストラクターの資格を取って
イギリス人客の多いショップに日本人のお客さんを呼ぶ事が
目標だ。
コ・タオに1年も住むなんてそれもうらやましい~~!

アイコちゃんもユキちゃんもこれからまだまだ無限の可能性が
広がっているんだなと、私さえも彼女たちのその先の可能性を
想像してみたりする。そんな姿を見ていると、
でも自分だってまだまだわかんないよね、と思ったり
するのであった。

スポンサーサイト



COMMENT 11

き  2006, 08. 10 [Thu] 22:40

全然、飽きないよ。
いい話ばっかりで、「いい旅してるじゃんよ~」と思うよ。まだまだあるなら、続けてちょうだい。
楽しみに読んでいます。
ちなみに、今回、行ったニューカレドニアの離島は
どこにでもイヌがいた。本当にたっくさん。
ビーチでのんびりしていても、ホテルから部屋を出るときも。
あまりイヌが得意でない私は「主任だったら狂喜乱舞だな」と、しっぽをふって彼らがやってくるたび、あなたのことを思い出しました。

Edit | Reply | 

a92  2006, 08. 11 [Fri] 01:48

おかえりなさーい!楽しかった?に決まってるけど。
そうか~、ニューカレドニアにも犬がいっぱいいるんだね。
ほんと、犬の嫌いな人は大変だろうなって思うよ。

でもね、今回、深夜にワールドカップを観に出歩く予定で
行ったので、犬って夜行性だから昼間とは別の顔を持っていて
明け方に歩いてたら犬に囲まれて噛まれたとかいう話をいっぱい
読んで、これは絶対危ないと、行く前に野犬に囲まれた時の
対処方などを調べ、光と音と棒を手にしているといいと思って、
ライトと笛と日傘を持って野犬対策をし、ビビリながら
歩いたら、野犬に囲まれることはありませんでした。
準備のよい私です。

Edit | Reply | 

keda  2006, 08. 11 [Fri] 12:19

aikoちゃんの店いきたーい
どこ???

Edit | Reply | 

アリー  2006, 08. 11 [Fri] 15:53

飽きるどころか、楽しみに読んでますよ。
毎回毎回、話面白すぎ!
ほんと、毎回いい出会いがあって、きっと何かが呼んでるんだなー、
って思います。
タイだからこそなのか、出会う人が何人(じん)でも、
とてもピュアな楽しい出会いだよねー。
ネタがあるかぎり、続けてちょーだい。

Edit | Reply | 

a92  2006, 08. 12 [Sat] 14:28

keda > アイコちゃんのお店は関西だよーん。

アリーちゃん> そうすか~?調子乗っちゃうよー。
kedaとマレーシアの占い師に手相見てもらいに行ったとき、
旅に向いているだかなんだか、って言われたんだよね。
だからなんなんだ?なんですけど、占ってもらう方としては。

で成功はしないけど魚があるから(手のシワに)
お金は掴むって言われた。それって宝くじとかかな??
お金掴まないうちに、魚の形が消えないように祈っているの。

Edit | Reply | 

アリー  2006, 08. 12 [Sat] 18:52

手のしわに魚、ってどんなん???
私も左手をすぼめた時に、子供が書いた”おとと”って感じの
しわがあるような・・・。
ん?グッピーかな?

Edit | Reply | 

a92  2006, 08. 13 [Sun] 13:53

そうそう、それ!同じだと思う。おととだね。
私も左手よ。
その占いのおっさん、他には大した占いらしいこと
言ってくれなかったんだよね。

Edit | Reply | 

き  2006, 08. 15 [Tue] 11:59

そのマレーシアの占いのおじさんって、私が「子どもを6人産む。で、海外で生活して晩年はお金に苦労しないけど長生きもしない」っていう、いいんだか悪いんだかよくわからない占いをされたおじさんと一緒かなー。kedaに連れて行かれた所だったけど。ちょっと大きめの通りに面している場所にいたおっさん。

Edit | Reply | 

a92  2006, 08. 15 [Tue] 15:15

きっちゃんの占いは、ぼーこーが汚いだったよね。(笑)
はやく子供6人産まないとね。
そのおじさんとは違う人らしいよ。

Edit | Reply | 

のどぐろ  2006, 08. 15 [Tue] 23:13

こんばんは!旅行の話、もっと聞かせてくださーい。いろいろエピソードがあって、いつも楽しい旅行をしてるんだなぁと感心してます。
それにしても連日35度とか36度とか名古屋の暑さはタイ以上で、もうグッタリです。関係ないけど、主任さんも暑さに負けずにがんばってね。

Edit | Reply | 

a92  2006, 08. 16 [Wed] 12:24

のどぐろさん>
こんにちは!
以前、夏の名古屋に遊びに行った友人が
名古屋は空気が黄色かったよー。と、語ってました。
聞いただけで暑そうだなって思いました。
でも、暑いの大好きなのでうらやましいです。

Edit | Reply |