COMMENT 5
45 2013, 02. 13 [Wed] 10:13
Q7,Q8は私もバンコクだと思う!ってそんなに色んなとこ行ってないですけどね。バンコク大好きだぁあ。
ここ最近仕事先で会ったブータンのお客様でたぶんブータンでは超お金持ちなマダムがやたらユニクロづいてたり、オーストラリア人観光客も日本のユニクロで買い物して帰るとか言ってるのでユニクロって世界でとっても有名な日本のブランドになってるんだと知りました。
ココア 2013, 02. 13 [Wed] 11:51
すご~い!
あちこち行かれてるんですね~!
私がわかるとこ、ドイツしかなかった(^_^;)
ドイツはミュンヘンにかかわらず、電車はちゃんと来ますよ!
デンマークはコペンから離れるにつれて、どんどん遅れていきました(><;
ロンドンは安全なんですけど、あまり上位にないんですね
改めてTOKYOの評価が高いことを再認識しました(^O^)/
a92 2013, 02. 13 [Wed] 14:48
>45
ブータンからお客さんが来たんだ?!そりゃすごいね〜。
ブータン国王夫妻が来日した時に王妃がユニクロのダウン買って着ていたからブータンでは憧れのユニクロなんだよ、きっと。
a92 2013, 02. 13 [Wed] 15:08
>ココアさん
いや〜、年が年なんで、旅行歴が長いっていうかんじですね。
よく考えたらあの国行ったの15年前か?!そんなに経っちゃったの??つい最近な気がするのに。って思います。
やっぱりドイツ人、スイス人、日本人は時間に厳しいんですね。お国柄が電車運行に出ますね〜。チェコの夜行に乗った時6時間遅れでしたから。それでも乗客が誰も文句も言わず、のんびりしてて驚きました。
ロンドンて皆さん安全だと言われるから私も、あれ?ロンドンは??って探したら結構下位で、へえ〜、って思いました。
a92 2013, 02. 13 [Wed] 15:20
>45
そういえばシンガポールの友人もFB でユニクロのダウンにいいね!してて、シンガポール人はダウンが必要なのか??って思ったんだ。私は、いつも旅行から帰るとお世話になった人に何か送っているので、よくユニクロTシャツ(ワゴンセ−ルで買う)を送っております。その友達に送ったときにはユニクロはシンガポールにもあるけどちょっと高級なんだと言ってました。