COMMENT 5
アリー 2011, 02. 23 [Wed] 03:27
わーい、カレンダー!
私がいつも作るのとそっくりいーーー。
カレンダー作って予定を書き入れて、
まわるとことか泊まる場所とかを決めたら、
ネットでフライトスケジュールや料金検索、
そしてHISに行ってチケットやレンタカー、保険を確保、
これがいつものうちパターン。
今度は5月。依頼品をさがすよおー。
a92 2011, 02. 23 [Wed] 13:14
旅行会社の担当者と仲良くなっておくときっといろいろと便宜を図ってくれるんだろうな、と思いながら結局同じ旅行会社に頼んだ事がなくて、ネットで調べて頼む旅行会社って、大抵サービス悪いよ。
たま~にすごく親切な人がいたりするとちょっと高くてもお願いしたいと思うけど、そういう時に限って席がなかったりする。
いつもありがとうねー。
アリー 2011, 02. 24 [Thu] 03:34
いつも同じHISの営業所に行ってるんだけど、
担当者が決められない。
だって、『次もこの人にお願いしよ!』って思える人は
すぐに違う営業所にご栄転。
メチャクチャ使えないやつだけ、いつまでもいるんですけどー。
前回行ったとき、『こいつ、まだいるのかー。』と思ったヤツ、
まだいた!よっぽど使えないのね・・・。
ひでぼー 2011, 02. 24 [Thu] 12:03
わー、すごいよー! 次から座席もチェックするっ。この前ワンパスのマイル調べたら4回乗ったうちの1回しかついてなかった。やっぱ毎回チェックしなきゃだめだねー。
a92 2011, 02. 24 [Thu] 15:46
>アリーちゃん
そうか、大きい会社は異動が多いのか。
それも困るねえ。
私が自分でやっている事をもっと専門的知識でアドバイスして
くれるのなら頼んでもいいけどね。
ほんとネットで航空券頼むとこなんて、なんにもしてくれない
から、楽ちんでいいしごとだよな~、って思うよ。
>ひでぼー
座席チェックできるサイトなかなか便利でしょ?
全席にモニターついているのか、とかそういうことも
わかるし。
ワンパス3回も付いてないなんて大変だよ!問い合わせして
みた方がいいよ。3回分じゃ余裕で韓国行けちゃうでしょ。