fc2ブログ

StingのSymphonicityコンサートに行った

sting

久しぶりに行った武道館コンサート。
中学校の頃からいったい何度通ったことでしょう。
昔は大きなコンサートと言えば武道館、武道館と言えば音が悪い、
遠くてよく見えない。そんな印象が強かったのですが、東京ドームを
知ってしまえば武道館のなんと小さくて見やすいこと!
何しろ武道館はあの立地が最高です。九段下の駅を下りてお堀を横に
坂を上って行くと、グッズやら食べ物やらのテキ屋さんが並び、
左手に曲がって敷地内に入るところにはダフ屋さんが「チケット余って
たら買うよ」と声を上げ、そこをすり抜け大きな門をくぐり抜けて
いく時には武道館来たよ!!という高揚感がマックスに。

Stingのコンサートは一度だけ行かなかった時を除いてこれまで
いったい何度行っているのかもう全然わかりません。
昔はね、朝から今日はコンサートだ、なんてドキドキしていたものです。
しかし、悲しい事にそんな感性が鈍化してしまったようです。
武道館には思い出があるから郷愁的になるものの、これから始まろうと
いうコンサートに全然緊張もウキウキもしなくなっているのです。
これが歳というものなのか・・・?悲しい事です。

座席はアリーナのA-9というまたしても前の方だけどかなり横という
場所で、それでも近いっちゃ近い、見にくいっちゃ見にくい。
しかし周りの客層は推定平均年齢45歳。言っちゃなんだが
これがまた地味なんだ。冬だし寒いしね、コートの下はお洒落しても
仕方ないですよね、たかがコンサートにお洒落する事もないしね、
だけどさ、力抜き過ぎなんじゃないの?奥さん家から普段着そのまま
コート着て出てきたでしょ?ってくらいの地味加減でちょっとびっくり
しました。ま、そんな客層ですし、半分クラシックだから座って
見るよね、みんな。ってわけでほとんどの曲は座って見てたわけですが、
私、好きな曲座って見るの辛いんだ。だからってモッシュも嫌だけど。

今回のツアーはStingがこれまでの持ち歌をシンフォニーオーケストラを
バックに唄うというもの。アルバムで聴いてはいたものの、やっぱり
オーケストラの生演奏って全然違う!!そしてアレンジのなんと
素敵な事か。聴き飽きるほど聴いてきた「ロクサーヌ」は赤いライト
と繊細な演奏そして斬新に感じるアレンジに痺れました。
「イングリッシュマン イン ニューヨーク」は女性奏者の軽やかな
クラリネットの音色とStingの声が素晴らしいコンビネーションです。
歌詞の内容が冷戦時代のもので今となっては懐かしくあまり演奏され
ない「ラシアンズ」はオーケストラにぴったり。そしてStingが袖に赤が
あしらわれたジャケットを羽織り「吸血鬼」と言った時には、私が大好き
な「バーボンストリートの月だ~!!」と飛び跳ねました。座ってたけど。
これもあんまり演奏されない曲ですが、ストーリー性のある内容だから
オーケストラのサウンドはとてもドラマチックでかっこいい。
ラストにギター一本で唄った「孤独のメッセージ」あれ?なんかギターの
音ちょっと外れてる?みたいな表情とそれでも聴かせる歌声最高だったな。
ほんと、時間よ止まれ!って何度思った事か。。。

なぜかやたら冬の来日が多いStingはよく風邪を引いては最悪のガラガラの
声でのどの薬をシュッシュしながら唄った時や、突然中止になった事も
あり、頼むから冬に来ないで、と思っていたのですが、この日の声の
コンディションは最高でした。この歳になってこんなにのびやかな
高音が出るのかと驚くほど。彼の声は声自身がもう楽器のようなもの
なので、オーケストラの楽器とのシンクロが素晴らしく、本人も唄って
いて気持ちがいいんだろうなと感じました。

Stingを見ているとこれまでの過ぎ去った年月がフラッシュバックしてくる
から、自分はこれでいいのだろうか、とかいろいろ考えてしまうのですが
彼自身はうまく歳をとっているよなあ、と感心します。
アルバムを出し続けながらも、それでもやっぱり若かった頃の曲の方が
いい曲が多いし、皆の心に残る曲があって、でもそれを演奏し続ける
にしても、いろいろなジャンルに取り組み、違った角度からアプローチ
して、斬新なものを創り出している。毎年のようにツアーをしているけど、
それも全く違う内容のツアーで懐メロの出稼ぎになっていない。
そして本人が歳をとってもかっこいい。これ、かなり重要です。
だって、ジュリーを見て下さい。肥えた姿で唄うなよ。ロックスターは
肥えちゃいかんよ!ミックやスティーブン・タイラーを見習いなさい。
Stingのヨガの動画をみた事がありますが、すごいです。
自己管理のできないミュージシャンは今の時代ではあり得ない!
うまく歳を重ねて行くって難しいものです。

途中20分の休憩を挟んで約3時間、自分の中で3本の指に入る
と思える良質のコンサートでありました。


にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ

にほんブログ村 旅行ブログ 海外一人旅へ
スポンサーサイト



COMMENT 4

アリー  2011, 01. 22 [Sat] 03:16

素晴らしいコンサートだったんだね、文章から伝わってくるよ。
Stingのコンサートにa92さんが行ったっていうブログを見ると、
私はa92さんとの昔の思い出がフラッシュバックしてくるー。
私たちも、Stingに負けずに、いい年、とりましょうね!

Edit | Reply | 

かたにぃ  2011, 01. 22 [Sat] 18:37

楽しんで頂けたようで・・・

私も無事18日見ることができました。
お互い楽しめたようでよかったです。。。

Edit | Reply | 

a92  2011, 01. 24 [Mon] 16:05

>アリーちゃん
ほんと、いい歳とろうね!
私もやっぱりヨガ始めるか?って思ったんだけど
あ、そうだった、ヨガは裸足でなくてはできないんだった。
と、思い出しました。私達には無理です。はい。
ついでに剣道と柔道も。

>かたにぃさん
おかげ様で最高のステージを楽しめました。
見にくいなんて失礼な事を書いてしまいましたv-356
でも、近かったです。
なによりも行けた事を感謝しなくては!
ありがとうございました。
本当にすごくいいコンサートでしたよね。

Edit | Reply | 

-  2011, 02. 05 [Sat] 15:12

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit | Reply |