fc2ブログ

もみじ市に行った

もみじ市1

多摩川の河原でもみじ市なる催しがあったので行ってまいりました。
もみじ市って植木市か?と思われたあなた!・・・私もです・・・
友人と早めに駅で待ち合わせたらつぎつぎとナチュリラ(雑誌)な方々がホームの階段を
下りてこられ、ナチュリラな催しなんだなと。
河原にはすでに行列ができていてしばらく並び、開門(ていうの?)した途端わ~~!!
っと皆一斉にダッシュで「なんだなんだ?いったいなにを目指してるんだ??」と
驚いていると、みなさんお目当てのお店があるらしく各テントにあっという間に行列が。
パン屋さんやマフィンなどの焼き菓子屋さんが多く、ひとつひとつ覗いてからなんて
余裕こいているともう長蛇の列に並ばなきゃならないという初心者には厳しい催し。
だいたい人混みと並ぶのがあんまり好きじゃないので参戦する気にもなれず、
どんなものがあるのかを横から覗きこむだけで、ランチ用にベーグルを買ったのみ。
今日いちじくのベーグル焼いて食べたらおいしかった。。。

もみじ市3
天気がもっと良ければピクニックに最高だったんですけど、曇り空。

もみじ市2
かわいいけど青いのはあんまり食べる気にならないな。

もみじ市4
外国の市場っぽくてお洒落な八百屋さん。

もみじ市5
天使のような歌声の湯川潮音さんとtico moonのセッション。
こちら側の客席はそれぞれ敷物を敷いて座っております。
そして、美しい歌をBGMに私と友人がしていたのは・・・

本当の目的、12月にふたりで催すCHRISTMAS MARKETの
DM用撮影の準備。私が紡いだ糸を友人が作ってきた羊の厚紙に巻き巻き
しながら、贅沢に生演奏を聞いていたのです。

天気も崩れそうだしロケハンしてそろそろ撮影しよう。
とはいうものの、河原沿いの木にオーナメントを吊るし、小物は草の上に
置いて・・・そんな良さげな場所全然ない・・・
妥協してここら辺りで撮ってみる?
わ~~~!!蚊が~~顔の周りに・・・かゆい~。
こういうところって犬がおしっことかしてそう・・・
そうして撮った写真・・・なんか、クリスマスっぽくないよね・・・
全部を入れた写真て難しくない?・・・だめだ~!全然使えそうもないよ!
・・・そんなわけで結局撮影ではなく「もみじ市に行った」そういう事に。

xmasmarket
だめだこりゃ。。。。
後ろの薮は汚いし、草の上に置くだけじゃまとまりませんわ。
作りたいのはこんなものではない~!
ボツですけど、ま、一応宣伝に載せときます。


また西荻の夢卵(ムーラン)にて。
12/7(火)~12(日
陶器、デコパッチ(フランスの伝統的な手法ののコラージュ)
羊毛フェルト等いろんな素材のクリスマスオーナメントや
手紡ぎの糸、手編みの帽子、羊毛フェルトのルームシューズ
などなど、クリスマスプレゼントにできそうなグッズを販売します。

DMが出来上がったらちゃんとお知らせしますね。
毎年なんかやってて(イラスト展はちっともせず)本当申し訳ないですけれど。




スポンサーサイト



COMMENT 2

アリー  2010, 10. 26 [Tue] 13:48

確かに写真のあがりはクリスマスっぽくないけど、
作品の雰囲気は充分伝わるよ~、かわいい~~~~~♪
ぜったい行くね!

Edit | Reply | 

a92  2010, 10. 26 [Tue] 14:11

>アリーちゃん
撮影ってむずかしいねー。
バランス考えて並べて撮るって面倒くさいし。
って面倒くさがっててはだめなんだけど、ほんのちょっとの
向きかえたり位置動かしたり・・・三脚が必要だったな。
そんな事全然考えてなかった。
カメラマンとスタイリストってほんと尊敬。
西荻はアリーちゃんには懐かしい場所だよね。
遊びにきてね。

Edit | Reply |