fc2ブログ

旅行キャンセル

トリコロール

灼熱の日々の後は雨雨雨・・・カムバック青空。
またまたご無沙汰してしまいました。

実は15~3日まで久々のタイ&ラオス旅行の予定だったのですが
急な事情でキャンセルしました。
格安航空券の悲しさ、お金だけが飛んで行きました。。。
東京~バンコクのUAとバンコク~ルアンパバーンのラオス航空、
ラオス航空は半額返金してもらえるそうですが、UAは全額。
そしてこんな時に限って行きと帰りの日のホテルをagodaという
格安ホテルのサイトで予約していたのです。
このサイトはすごく安く泊まれるかわりにキャンセル料は$15
取られるというシステムで、返金は415円、とほほ。
まあ、一泊が安いから文句も言えませんね。

旅行保険でお金戻ってくるんじゃないの?と友人に言われましたが
いつもクレジットカードの保険で賄っていたので、近頃旅行保険に
入ったことがありません。
だって、いくらバラ掛けしても15日以上も行くと結構な額に。
クレジットカード保険だけで平気なの??と心配される方も多いでしょうけれど
海外旅行傷害保険付きのカードを複数枚持っていればそれが加算されるので
安心の補償になるのです。

私の場合、保険の自動付帯のワンパスJCBとUFJ,オリコカード、を持っている
ので死亡保障はこの中の一番高い額3000万(これは旅行保険に比べると安いかも
しれませんが、子供がいるわけでないのでそれほど必要なし)
救援者補償は400万、傷害治療費450万、疾病450万、携行品は60万
の補償が自動的に付きます。ニコスカードも持っているのでもっと加算された
のですが残念な事にニコスカードは今年の7月から旅行代金等を支払わないと
対象外になってしまいました。

旅行中に保険のお世話になるのはやはり盗難と病気や怪我だし、
困った時にサービスが行き届いているのか?不安だと思いますが、
残念ながら、いえ、嬉しい事にっていうのかな?まだ、一度も保険の
ご厄介になった事がないので本当のところよくわかりません。
でも、いろいろなサイトで調べてみると、カードの保険でも親切に対応して
もらえたという意見がほとんどなので大丈夫じゃないのかな?と思っております。

しかし、今回のように6万円が空に飛んで行ったとなると、保険に入っていた方が
総額で計算すれば得なんじゃないか?とも言えますね。
結局は安物買いの銭失いなんだろうな。

まあ、私の場合、安く長く気軽に旅に出たいと思っているので、
これも仕方ないかな?って思います。

は~・・・今は旅行に行きたくて行きたくてたまらないんですけど、
もう、当分行けないな・・・
結構凹んでます。。。




スポンサーサイト



COMMENT 0