fc2ブログ

羊毛フェルト

羊毛フェルト室内履き

先週羊毛フェルトで作るルームシューズのワークショップに参加した。
昨年あたりから羊毛フェルトを針でプスプスと刺して固め、マスコットのお菓子
やらぬいぐるみやらを作るのが流行っているが、かわいい物が好きだけど、
ファンシーやラブリーな物が嫌いなので(どこに違いがあるの?と言われると、
非常に説明が難しいけど。)それらには全然興味がなく、羊毛を石鹸水で
フェルト化させて成形するこちらは実用品が作れるということもあり、
大変興味があって一度習ってみたかったのだ。
どうやって作るの?と思われると思うのでちょっとラフにご説明。
howto
石鹸水(お湯)を含ませ折り曲げた部分がどんどん縮んでいくのが
手に伝わってわかるのでとても楽しい。2時間の予定が4時間かかり、
最初丁寧にやりすぎたせいで肝心な仕上げが時間切れになり、左右の大きさが
揃わなかった。何をやっても遅い私。気に入ったので靴の木型を手に入れて
自分で作ろうと思い、早速ヤフオクで入札したら負けた。。。
今年の冬はフェルトだ~!フェルト!(←ファイトのつもり)

スポンサーサイト



COMMENT 2

アリー  2009, 10. 21 [Wed] 02:59

昨日はありがとう!
ひさしぶりで、あっと言う間に時間が過ぎちゃったって感じでした。
ルームシューズかわいいー。
ちゃんと模様も入ってるんだ。すっごーいステキ。
これは一度作ったらハマりそうだね。
いい木型が買えるといいね!!

Edit | Reply | 

a92  2009, 10. 21 [Wed] 20:08

こちらこそ!お土産もありがとうv-119
靴の木型って高いんだけど、なんとか安くゲットしたい~!!

Edit | Reply |