fc2ブログ

ボルネオの旅-11 シパダン島は竜宮城でありました

sipadan island

朝、「今日はどこに行くの?」とスーに聞かれて「スノーケリングしたい」と
言うと「裏のビーチに一緒に行かない?」と誘われたので「いいよ」と答えた。
カフェテリアでのんびりしていたら、ダイブマスターのリサに「じゅんこさん
カパライ島行かない?」と声をかけられ「行く~!」と、約束をすぐに翻して
ボートに飛び乗った。ごめんね、スー。カパライはボート代がいくらか取られるの
だけど行ってみたいのだ~。
ボートで10分くらいのところにあるカパライ島は水上コテージの前の浅瀬と
ドロップオフがスノーケリングのポイントだ。ドロップオフの先にはアオウミガメ
がいてのーんびり泳いでいる。カメ~!後を追っても全然気にする様子もなく
優雅に腕を上下にかいて空を飛ぶ鳥のようだ。浅瀬には元気なサンゴが沢山あり
コブシメ(甲イカ)の超どでかいのがいた~!!フリルのようなひれをビラビラと
動かして色が変わる。こんなに大きなコブシメを見たのは初めて!すごいー。
カメもっといないかな?あれ、カメかな?と思ったらすごい大きなトリガー
フィッシュ(ゴマモンガラ)でアワワワ・・・海中には危険な魚が多くいるけど
ヤツはその鋭い歯でダイバーに噛みつきフィンを食いちぎることもあるという
凶暴な魚である。またぴったりな邪悪な顔しているんだ。『これがその邪悪顔』
まるでダークナイトのジョーカーのような口元で大きな目をギロギロと動かして
こちらの様子を伺っているのだ。こんな奴らに囲まれたらパニックになっちゃうよ。
なるべくお近づきにならないようにしたい。ところが知らないうちにヤツが背後に
いたらしく私のフィンに体当たりしてきた!わ~~~~!慌てて浅瀬に一直線
逃げたら目の前にずっと探していたハコフグがいた~なんて可愛い。
災い転じてフグとなる?わはは。山田君座布団一枚ね。
午前中の海はまだ水温がそれほど上がっていないので寒くなって早めにボートに
戻ると金髪ギャルが半べそかいていた。「あそこはトリガーフィッシュだらけで
怖くて怖くてすぐに上がって来たわ。ひとりの女の子なんて顔から20センチ
くらいの距離にいたのよ。彼女は気にしていなかったけど。もう私はスノーケ
リングは絶対嫌!ダイビングの方がいいわ」後から上がって来た当人に「ねえ、
さっきトリガーフィッシュが目の前にいたでしょ?」「え?そうだった?」
知らぬが仏である。

ボートがUncle chang'sに戻るとみんなが降りる中、私ひとり「ちょっとここで
待って下さい」と言われ ??? と思っていたらリサが「じゅんこさん
誰にも言わないで。これからあなたをシパダン島に連れて行きます」
「私、明日の予約だけど?」「これから連れていきますから明日はなしね。
シパダンはみんな行きたがるよ。だけど入れる人数が限られているから無理ね。
あなたはラッキーだよ」そうなの?だってここ来る3週間くらい前にメールで
シパダンに行きたいって予約したし、お金もすでに払ってあるけど・・・・
なんだかわけがわからないけど、ま、連れて行ってもらおう。

ボートを飛ばして20分くらい、小さな島に着いた。桟橋には入島管理局が
あってそこでサインをしないと島には上陸する事ができない。シパダン島は
ダイビングのメッカとして有名な島で、数年前まではコテージもあり有人島
だったのだが環境保護の為に全て撤去され、徹底した入島制限で一日120名
と決められているそうだ。上陸するとUncle Chang'sの3つ隣の部屋のフランス
人ママと昨日一緒のボートでやって来た香港女子軍団6名(全員が黒い長袖ラッシュ
ガードにロングスパッツ、しっかりと救命胴衣を付けスライド式サンバイザーをし
ている超観光客)とスイス人ダイバーが既に一本潜って昼食休憩中だった。
誰にも言わないでって言っても一緒の宿の人がいるならバレるでしょ。
フランス人ママに「明日じゃなかったの?」と聞かれ「なんだかよく
わからないけど今日に変更になった」と言う。
遅れて昼食を取っていたら巨大トカゲがやって来た。

鶏の骨もらって満足した後、ゴミ箱をあさって倒し怒られて逃げいてた。
超プリティ。

スノーケリング開始。私も持参の黒い長袖ラッシュガードとロングスパッツを着ると
香港女子軍団と同じ格好になった。アジア人は日焼けが嫌いだからね・・・うふふ。
さて海の中はと言うと・・・すごいの一言。こんなに元気なサンゴは見た事が
ない。私は贅沢にも初めてスノーケリングしたのが小笠原で、その後すぐに西表島
や石垣島に行ってしまったため目が肥えてしまい、また近年のサンゴの悲惨な白化
現象の為にそれからどこに行ってもあれ以上のすごいサンゴにはお目にかかれず、
ここもだめだった、ここも思っていたのと違ったといつも期待を裏切られていたのだ。
色とりどりのサンゴと色とりどりの小さな魚、大きなツバメウオ、天狗のような
鼻がついたおちょぼ口のテングハギがそこら中におり、そしてギンガメアジの
トルネード(アジの竜巻に取り囲まれたよう)巨大コブダイの行進(コブダイって
一匹いてもお~!なのに群れて泳いでいる)バラクーダの群れ、そしてなんと
言ってもカメの多さにびっくり!今まで見たカメの倍はあろうかというアオ
ウミガメやタイマイがあちこちをスイスイ泳いでいる。20匹はいただろうか?
浅瀬の砂の間からプクプクプク。。。とエアーが上がっていて、なんだろ?温泉が
わいているとか?と、思ったらそこの下にドロップオフがあって、ここの部分はせり
出しているのだろうか、真下に潜っているダイバーの吐いたエアーだと気づいた。
人の吐いた息はちょっと嫌なかんじだけど、サンゴと色とりどりの魚と白い砂にポコ
ポコとエアーが上がるその風景はまるで水槽の中に自分が入り込んでしまったかの
ようだ。巨大なアオウミガメはサンゴの影で休憩中で動かず、そばまで潜って覗き
込むと何か考え事をしているような表情でぼーっとしていて、カメ~!!と思わず
甲羅に抱きつきたくなるほど可愛い。ここはまるで竜宮城だよ。本気で思った。
帰りのボートのそばにナポレオンフィッシュがやってきて食パンの残りをもらい
池の鯉のようにバクっと一口で飲み込んでいた。餌付けされたナポレオンフィッシュ!
こんなところで簡単に見られちゃっていいの?ナポレオンフィッシュ見たの
初めてだし。


宿に戻ってスーに「急にシパダンに行って来たんだ」と話す。だってフランス人
ママはアントニーとフランス語でよく話しているから隠したって無駄だ。
アントニーはシパダンに行きたがっていてウェイティングリストの1番だそうだ。
ただの観光客、香港女子軍団がシパダンに行けてダイバーが行けないという状況に
もちょっとイライラしている様子。「ジュンコはウェイティングリストの何番
だったの?」と聞くから「知らない。でも私は来る3週間前から予約して
いたから。アントニーも来る前に予約したの?」「してない」
甘いぞ、アントニー。

この晩はさすがに昨日のようなLIVEは開かれず静かに眠る事ができました。ホッ。
スポンサーサイト



COMMENT 6

mixbabar  2009, 07. 20 [Mon] 00:48

こんばんはー。帰国しました!

シパダン島へ行かれたのですか。
青い空にキレイな海、素敵な眺めですねぇ。
KKやサンダカンの海は悪臭が漂って
お世辞にもキレイとは言いがたかったので
うーんまるで別世界です。。。

>>巨大トカゲくん
爬虫類って苦手なのですが
ゴミ箱倒して怒られるなんてお茶目じゃぁないですか(笑)
愛嬌があってかわいいですー。

Edit | Reply | 

a92  2009, 07. 20 [Mon] 19:30

>mixbabar.さん
おかえりなさい!
象は見られましたか? 
またBlogにお邪魔しますね。
巨大トカゲ本当にでかかったですけど、なんだか可愛かったです。

Edit | Reply | 

会長  2010, 04. 10 [Sat] 17:28

シュノーケリングでシパダン?!

こんにちは、マレーシア在住で月末に憧れのシパダン・マブールに行く予定です。ダイビングライセンスはあるのですが、ペーパーダイバーなんでシパダンにもぐるのは無理だと思いつつ、でもシパダンのトルネードが見たくて諦めきれず情報を探して辿り着きました。入島許可がゲットできたら、シュノーケリングだけでも観光だけでも行けるの?!シュノーケリングは危なくないの?驚愕事実に、もう少し詳しいことを教えて下さい!

Edit | Reply | 

a92  2010, 04. 12 [Mon] 11:30

会長さん
すみません、週末PCを起ち上げなかったのでお返事が遅くなりました。
一緒にいた香港女子軍団の皆さんはライフジャケットを付けて
なんと!フィンはなし(それじゃ進まなくないか??v-12)という格好でしたよ。
いくつかポイントがあって、途中から連れて行かれたのでなんてところに入ったのかよくわからないのですが・・・
特に潮の流れは速くなく、ドロップオフの手前は水深も浅く、それでも魚影は濃くて危険は感じませんね。
ちなみに私耳抜きがどうしても出来ない耳なので深いところまで潜れないのですが、それでも大満足のところですよv-218カメが最高です!!

Edit | Reply | 

会長  2010, 04. 12 [Mon] 15:06

情報ありがとうございます!なるほど、シュノーケリングだけでも行けるんですね~。アンクル・チャンではない安宿に泊まる予定なのですが、そこが連れて行ってくれるかがポイントかなと思ってます。フィン無しでも行けるなら、連れて行って欲しい~。香港女子軍団恐るべしですな☆ありがとうございました!

Edit | Reply | 

a92  2010, 04. 13 [Tue] 14:47

会長さん
もうひとつの安宿というとスクーバジャンキーって宿ですか?
どっちにしようか悩んだんです。
絶対、シパダン、予約をして行ってみてくださいv-222
フィンはあった方が良いかと思いますが・・・v-392
帰られたらどんなだったか聞かせて下さいね!

Edit | Reply |