fc2ブログ

ハイジ&ペーター

HEIDI

ハイジ&ペーター。サングラスのペーター、誰かは知らない。

リギ山頂にはこんな顔出し看板(書き割り)立体版が
いくつもあった。ひとり歩きの私にはなかなかの難関だ。
しかし!書き割りがあれば必ずトライしてきた私だ。
ここで写真を撮らねば一生悔いが残るだろう。
このハイジ&ペーターのそばで「誰か一緒に撮ってくれ
そうな人いないかな?」何気なく様子を伺っていた。
ちびっ子が楽しそうに顔を出したり、犬の背に乗ったり
していて、そのお母さんに「この子と一緒に写真・・・」
と頼もうか躊躇しているといなくなってしまい、を
繰り返し、ずっと張っているのも変だから辺りの景色を
眺めに行ってはチャンスを伺っていた。
そこへツーリングで訪れた男性ふたり組が顔を入れて
嬉しそうに写真を撮ってもらっていたので、今だ!
と彼らに駆け寄り無理矢理一緒に入ってもらった。
う~ん、満足。前髪上げた方が良かったな、と反省。

LUZERN
まずチューリッヒから電車で約1時間、ルツェルンへ
TORIGI
そこから船で約40分くらい?
MTRAIN
船を降りたらヨーロッパ最古の登山鉄道に。
LAKEZUG
山頂からはこんなにくっきりZug湖が見える。
(望遠カメラではない)
スイスってすごいね。
遠足程度で超きれいなところに行けちゃう。

スポンサーサイト



COMMENT 4

marou  2008, 09. 10 [Wed] 05:26

おーいおい、隣の男子、誰なのよ?

Edit | Reply | 

a92  2008, 09. 10 [Wed] 11:53

さぁ~・・・どこの国の人だったのかさえわかりません。

Edit | Reply | 

アリー  2008, 09. 10 [Wed] 20:18

うにや~~~、き・れーーーい!!!
こないだふしぎ発見、でスイスやってたけど、
ほんとにすごおーくきれいだった。
a92さんはここいったのかな~、なんて思いつつ見てましたよ。
こんなところに住めたらステキだね。
しかしやっぱ冬は激さむ!なのかしら。

Edit | Reply | 

a92  2008, 09. 11 [Thu] 13:29

ふしぎ発見でやっていたベルニナ鉄道は前回に乗ったんだけど、
運悪く発車駅から途中まで工事中でバス輸送だったんだ、
そしたらその区間が一番の見所であるぐるぐるの鉄橋があった
ところだったんだよね。
それに一番標高の高いところにある湖が雪に埋まってて
一面真っ白だったの。テレビ見て、あれ??ここ湖だったのか!
って思いました。
雪のある時とない時で全然風景が違うから、2回行かなくちゃ
ダメだなあ。
冬が長くて激寒はいやだな~~。

Edit | Reply |