fc2ブログ

ひょうたんスピーカー&お知らせ

ひょうたんスピーカー

8月最後の日曜日、ひょうたんスピーカーのワークショップに
参加してこれ作ってきました。
毎年ひょうたんを作り続けているけれど(Hyotaningの
ページは放置・・)未だに1個しかスピーカーになりそうな
ものが成らない。
今年も天候不順のため小さなひょうたんが2つ・・・
そして、スピーカーの作り方も今ひとつわからないから
この際ワークショップに参加して教わってくるのが一番だと
いうことで、夏休みの宿題のちびっこ達と一緒に・・・
だったら嫌だな、って思ったらガキんちょはいませんでした。
子供には無理だな、参加費(材料費込み)が結構するし。
4時間ほどかけて出来上がったスピーカーは(写真はひとつしか
写ってないけどちゃんとふたつある)ぶら下げたふたつの間に
いるととっても柔らかい優しい音がします。
それに今までかたまりになって聞こえていなかった音が
ひとつひとつ聞こえて、あれ?こんなサウンドだったんだ~!
と新鮮な響きです。

スピーカーだけじゃ音がならないので、月曜にアンプを注文して
火曜日に届き、急いで近所のホームセンターでひーとんと
コードの留め具を買ってきて設置しました。
狭い部屋にこれでひょうたんが3つ(もうひとつはひょうたん
ライト)ぶら下がってます。

スピーカーの音を楽しむ間もなく、昨日は一日入院。
腿の裏側にある腫瘍が10年ほど前から、長時間座って
いるとなんとなくうずき、これはもしや癌か!?
近所の外科に行っては「なんか痛いんですけど・・・」
「たぶん脂肪腫ですよ・・・」
数年後「また痛いんですけど・・・」を繰り返し、
「じゃ、MRI撮ってみますか?」それを2回、
今は良性かもしれないけど、いつか癌になるんでは?
と心配するより取っちゃいたい。
で、昨日取ってきたわけです。
帰りに座って帰って来られないし、出血や化膿の心配
もあるから1泊入院ということで。
取ったブツを見せてもらったら濃い黄色のプクプク
した長さ5センチくらいの細長いもので、鶏の卵巣?
きんかんてやつに似てたな。
触るとぷにゅぷにゅで、でもベタベタしてないんです。
完全に肉とは別パーツってかんじ。(って、そんなに
詳しく説明してもらいたくないか・・・)いったい
どんな風に入ってたんだろう?って聞くの忘れたなあ。
興味津々。。
今まで大きな怪我や病気をした事がないので、初めての
経験で、眠れないと困るから寝不足で臨み、でも痛みは
なかったのですが、その部分を下にできないから
気遣うあまり腰が痛くて良く眠れなかった。。。
朝、帰ってきたのですが、座れません。
で、今、膝をついてこれ書いてます。腰痛くなってきた。

そんなわけで2、3日は長時間座って仕事できません。
便座に座るぶんには当たらなくていいので、便座を
椅子にしたいくらい。

それから、ハンガリーに忘れてきた携帯が今日届きました。
これで携帯を使って連絡もできます!よろしく~。
でもまあ、やっぱり普段あんまり使わないので、この2ヶ月
携帯なくて本当に困った!!っていうのは、1回かな。
飲み会の場所がわからなくて、迷ったときだけ。
公衆電話でなんとかなりました。でも、その時コンビニに
行って公衆電話ありますか?と聞いたらなかったんです。
コンビニにも最近は置いてないのか・・・って驚きましたよ。。


スポンサーサイト



COMMENT 4

a92  2008, 09. 05 [Fri] 00:40

腫瘍、すっきりすると良いですね~
携帯を家に忘れた時に公衆電話を探そうとして気付いたんですが、めっきり公衆電話って街から消えましたよね・・・

Edit | Reply | 

ナツメグ  2008, 09. 05 [Fri] 00:41

まえのコメントはナツメグからでした・・・

Edit | Reply | 

KAZZ  2008, 09. 05 [Fri] 08:44

一昨年、ひょうたんスピーカー目指して植えたのですが、ウリハムシとのバトルに負けて4個だけ小さいのが出来ただけでギブアップしました。

立派なスピーカーが出来ましたね!
うらやましいです・・・

Edit | Reply | 

a92  2008, 09. 05 [Fri] 12:12

>ナツメグさん
ありがとうございます。
すっきりしちゃいましたよ~。
気にしているのが面倒だったんで・・・
こんなへんてこりんなものがインサイドっちゅうんで
しょうか、肉の中にできているって不思議でしたよ。

>KAZZさん
お久しぶりです!お元気ですか?
ウリハ虫、憎いですよね。
うちのはうどん粉病にやられてます。
スピーカーのひょうたんは講師の先生が用意して
くれたものなんですが、厚みもしっかりしていて
大きくて立派なんです。こんなのベランダじゃ
作れないよ~、って思いました。
音すごくいいですよ。

Edit | Reply |