fc2ブログ

チェコビール最高!

czechpivo2

生ビール(500ml)とウインナーの昼食、約¥650
ビールはどこも(ツーリスト向けの店以外)¥200くらい。
味は濃くておいしい~!!最高。
チェコを旅行先に選んだ理由はビールがうまい!と聞いたから。
ピルスナー発祥の地がチェコなのだそうだ。
チェコに行かなくては!
街のあちこちにパブっていうんでしょうかね、おじさんが集って
いるお店があって、観光客向けだとコース料理がメインで高いし、
そんなに食べられないし、なので、私は地元のおじさんがいる
メニューの少ない店っていうのをなるべく選んで入るようにして
いた。そうするとあるのは大抵ウインナーとパンなわけです。
ウインナーどれだけ食べ事か・・・
このお店はメニューもチェコ語で言葉が通じなかったので、
とりあえずウインナーを頼んだ。でも、ウインナーにも種類が
あるらしく、???と悩んでいたら、『ついて来て』と
言われ、冷蔵庫に入っているウインナーを見せてくれて、
『じゃ、これ』と指差して頼んだ。見たからってよくわから
なかったけど・・・

czechpivo1
ここはとっても小さなお店で、なんだかよくわからないけど、
ピックルドフィッシュっていうのを頼んだら 酢漬けのタマネギ
を酢でしめた魚でくるっと巻いたものだった。
ハンガリーからず~っとウインナーばっかり食べていたから
それ以外の軽いつまみを欲していたので、さっぱりとしていて
うま~い!!その後も入るお店全部にこれないか聞いたが
どこにもなかった。日本人はやっぱり魚だよ~~!!
チップ込み、全部で¥500くらい。

czechpivo3
黒ビールはとってもおいしいけど、ここの店は軽そうなメニューは
こんなものしかなかった。ポテトとハムにチーズという説明だった
けど、あ、これね・・・うまくない~!
こんなので¥950くらい、いきなり高い!

czechpivo4
ここは観光地にあったちょっと雰囲気いいお店。
暗くて食べ物の写真はよく写らず。



スポンサーサイト



COMMENT 2

アリー  2008, 08. 18 [Mon] 20:23

ウインナーもビールも魚も、すっごくうまそー!
チェコ、かなりいいね~~~♪
この手の魚料理は、よく北欧系のレストランで出されたよ。
その流れ???

Edit | Reply | 

a92  2008, 08. 19 [Tue] 16:55

食べ物はどうかな~・・・
そりゃあ、きっとおいしいお店に行けばおいしいと思う
けど、どこでもハズレなく、なんでもうまい!とかじゃ
ないよね。タイとかイタリアとかスペインはどこで何
食べてもおいしい。
でもビールはどこで飲んでもおいしいよ。
(って自家製じゃないから、そうに決まっているか)
お魚は北欧系なんだね~・・・よくわかんないけど
普通の小さなお店だったんだ。
日本だったらおじさんの常連さんが多い喫茶店
みたいな雰囲気の。

Edit | Reply |