fc2ブログ

一難去ってまた一難 その2

station@czech

バス移動の目論みはあっさりと却下された。
翌日も粘ってhostelのキャンセルはないかと聞いたが
なかった。仕方ない。「昨夜、紹介してもらった
Budapest bubbleがどこにあるかわからなかったん
だけど、住所わかる?」と今日のスタッフの女の人に
聞くと、住所と電話番号を書いてくれた。
電話で聞けば簡単だけど、ま、どんなところか見ておこう
と、探しに行ったら、やっぱりわからなくていろんな人に
聞きようやく見つけた。わからないはずだ。
玄関のところにあるベルの横に住民の名前が載っていて
そこに普通に小さくhostel名が書いてあるだけなのだ。
ベルを押して入れてもらうと、スタッフの女の子がとても
感じよく接してくれた。
「明日1泊だけして、早朝には出発なんだけどベッドの
空きはある?」彼女は素早く検索して「大丈夫よ。じゃあ
明日ね!」と簡単に予約できた。やれやれ・・・

Mandoragora hostelは毎日新しい韓国人宿泊客が来ては
翌日は移動してしまう。何人かにここは韓国からの人が多いね。
と聞くたび「韓国では有名ですから」と同じ答えだった。
そうなんだ~・・翌朝チェックアウト前の朝食にキッチンで
一緒になった韓国人の女の子は、日本に1年留学していた
そうで、日本語がとても上手だった。今はロンドンに留学中で
夏休みにヨーロッパ旅行をしているそうだ。
とても気さくな子だったので、久々の日本語で朝からべらべらと
喋りまくり、ああ、もう一泊できたらもう少し彼女とも一緒に
過ごせて楽しかったのに、後ろ髪を引かれる思いでチェック
アウト。今日はマーティンが担当だったので、いろいろありが
とうね~!と荷物を持って宿を後に。いいところだったよ。。

Budapest bubbleは8人部屋で二段ベッドだった。
あの広くて明るかったmandoragoraに比べたら狭いし、
窓が塞がっていて暗い。まあ、1泊だけだからいいや。
ここの宿もやっぱり若者の皆さんは帰りが遅く、0時頃に寝た
のは私一人であった。
4時には起きて準備しなくては。softbankの携帯を目覚ましに
して起き上がり、真っ暗な中、ベッドにライトがなかったので
持参したクリスマスライトを(LEDが10個くらいついてる)
灯りに荷物を廊下に持ち出した。
こんな早朝なのにスタッフのオルガは起きてくれた。
大変な仕事だなあ。荷物をまとめてそ~っと出発し、
始発のメトロでブダペスト西駅へ向かった。

5時半出発だが余裕で5時に駅に着き、プラハ行きの列車が
何番線か駅員さんに確認すると「プラハに行くのは8時半
出発よ」と言われた。「え~~~!!??だってほら、ここ
に5時半て書いてあるでしょ?」と、購入した時に
タイムテーブルを書いてくれたメモを見せると「この駅
じゃなくて東駅出発よ。ここからメトロを乗り継いで行けば
間に合うかもしれないわ」ひぇ~~~!!ここに書いてある
文字は駅名だったのね~?!慌ててメトロへと走る。
間に合うよねー!!そうじゃなくちゃ、早起きした意味が
ないよー。こんな時はメトロの超高速エスカレーターが
ありがたく思える。東駅に着いたら今度はホームがどれ
だかわからない~!!階段をおりてこちらに向かってくる
女の人に「プラハ行きはどの列車ですか~!?」と聞くと
「プラハね・・じゃあ、着いてきて」と一緒に歩いてくれて
時間がギリギリなのを知って早歩きしてくれる。
掲示板がある所まで戻って「7番線よ!」と教わり、
ありがとう~!!早足で7番線へ。
3分前に列車に乗り込み、は~~~~~・・・大変だった。。
間に合って良かったよーーーー。。。
ま、いろいろあるけどなんとかなるもんだよね♪

列車が走り始めて落ち着いたところで、あれ??携帯、
なくないか??あれ??どこに入れたっけ??
荷物中探しても見つからず、!!!朝、目覚ましに使って
ベッドに置いてきちゃったんだ!!!暗くてよく見えな
かったんだ~~~!!どうしよう・・・
でもベッドだからきっとスタッフのオルガが見つけて
くれるに違いない。だけど・・・
誰かに持って行かれちゃったらやばいじゃん~~!!
で、もしオルガが見つけてくれたらどうしたらいいんだ??
送ってくれるかな?
プラハまでの7時間、本当なら世界の車窓から気分
なのに、ちっとも落ち着かないのであった。
まったく一難去ってまた一難だよ。


スポンサーサイト



COMMENT 2

アリー  2008, 08. 05 [Tue] 00:45

携帯忘れたのはそこか!!
いい人に見つけてもらってラッキー。
忘れ物王には必ず、その忘れ物を見つけてくれたいい人との
すてきな出会いというおまけがついてるね。
それもまた良し、かも。

Edit | Reply | 

a92  2008, 08. 05 [Tue] 13:14

しかし、なかなか連絡がつかない~!
Skypeでコンタクトを取っているんだけど、
彼女は毎日ログインしていなくて、メールを送っている
んだけど、返事がなかなか来ない。。。
でも郵便局に行ったりしてもらわなくてはならないから
あんまりせかすのも悪いし、気長に待つしかないなあ。

Edit | Reply |