COMMENT 4
アリー 2006, 05. 07 [Sun] 18:34
旅行記、本日やっと読みました。面白かったーーー!!
で、気になる事がひとつ・・・。
マレーシア人の張さんなんだけど、
私が卒業旅行でひとりでフランス・ロンドンに行った○0年前、
パリに同じ学校卒業の先輩がいて、
滞在中いろんなとこ連れて行ってくれたんだけど、
ベトナム料理を食べに行った時に紹介してくれたマレーシア人男性、
名前はもう覚えてないんだけど、
やっぱりマレーシア語に英語や広東語にフランス語・・・と、
たしか8カ国語がしゃべれる人だった。
写真を見たら、すごーく似てたけど・・・まさかねえ。
これがまた、同一人物だったら、また世の中狭い!!になっちゃいますね。
ちびダンボ、フォトジェニックで良かったです。
かわいがってくれてありがとねーーー。
a92 2006, 05. 08 [Mon] 03:23
ちびくろダンボは今一番のお気に入りだよん。すごい可愛い。
張さんはフランス語はレパートリーになかったなあ。
でもマレーシアの中国系の人って皆さんすごい才能なんだね。
うらやまぴい。
のどぐろ 2006, 05. 11 [Thu] 22:05
旅行記「前編」ご苦労様です。4コマイラストがとてもかわいくて良いですね。じっくり時間かけて読みますので「後編」もゆっくり書いてください。楽しみにしてまーす。
ラオスつながりでご紹介。僕の好きな「本の雑誌」WEB版の「カフェビエンチャン大作戦/黒田信一」は連載57回を迎えてます。
ビエンチャンでカフェを開店しようとして奮闘している著者の(たぶん)ドキュメント。なかなか話が先に進まないけど、それもラオスっぽくて楽しいかも。なにせ分量が多いんで、適当に拾い読みしてみてください。文章上手いから、退屈はしないです。近いうちに単行本になる予定もあるらしいです。
http://www.webdokusho.com/koushin/kuroda.php
a92 2006, 05. 12 [Fri] 01:14
ご紹介ありがとうございます!
今、見に行って(第一回に辿り付くボタンがついてない!!)
読み始めたのですが、これから仕事しなくちゃいけないので
いかんいかんと自分を押さえ、ブックマークしておきました。
そうそう、私、7月の頭にコ・タオ行ってきます。
夏休みです。国内より安いんで。
燃油サーチャージがグングン値上がりしてて驚きですよ。
来週また5千円あがるんですって、NW。