fc2ブログ

半年振りに・・・反省

yugama

こんにちは。あけましておめでとうから半年も放置してしまいました。。。
反省・・・最近てTwitterがあってFacebookがあってmixiがあってでしょ、
もう手が回らないよ、って、ついつい後回しにしてしまいました。

この半年間に京都に行ったり温泉に行ったり、東京観光したり、近場の散歩に
行ったり、ワークショップに行ったり、結構ネタはあったんですけどね。
一度書かなくなると開くのも億劫になっちゃってね、反省です。
長く書こうと思うからいけないんだな、もう本当、短文にする!

写真は今月頭に行った、草津のそばにある白根山の湯釜です。
火口に貯まった水は晴れていないと色が見えないのかと思ったら、曇りでも
こんなにもきれいなエメラルドグリーンでした。

wikiによりますと〜
水がエメラルドグリーンに見えるのは、水に溶け込んでいる鉄イオンや
硫黄などの微粒子の影響で、日光の特定の波長の光が吸収されるためだと
考えられている[2]。なお、湯釜の水をビーカーなどに汲んでみても、
エメラルドグリーンには見えない。

晴れていたらもっときれいだったのかな?

久しぶりだから仕事の紹介もしておこう。
最近話題の酵素の本 イラスト描いてます。

今後はもう少しまじめに更新しますので、
どうぞよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外一人旅へ
スポンサーサイト



COMMENT 2

アリー  2012, 06. 28 [Thu] 20:54

湯釜、すごい絶景だね!日本じゃないみたい。
トップの写真も変えたんだね、いい感じです〜〜〜♪

Edit | Reply | 

a92  2012, 06. 29 [Fri] 01:38

湯釜はね、行ってみると日本てかんじよ。
そう、飽きたからテンプレート変えてみました。
タイトルの写真の川の色すごい不思議でしょ?
乾季のメコンはレンガ色してて、青い空が写ってとてもきれい
だったの。犬が川を見てたから後から撮ったのね。

Edit | Reply |