fc2ブログ

ボルネオの旅-12 ビーチを裸足で歩くべからず

squall


昨日の皆既日食あいにくテレビでしか見られなかったけど
その瞬間は素晴らしかったですね。日食ハンターの気持ちがわかった。
おがさわら丸で見られたなんて盲点でした。小笠原に行く途中で見られて
一石二鳥!!うらやましい~!

~たまには仕事関係のお知らせ~(今度から告知しよっと。)

◯雑誌「SWIM」の9月号に私の体験合宿取材マンガが載ってます。
マンガって下手なんですけど楽しい合宿だったので読んでみて下さい。

◯永岡書店 7/10 発行 「今夜はワイン?それとも日本酒?おいしい おつまみ」
井澤由美子さん著 のイラストちょっぴりですが描いてます。
超かんたんに作れるお料理です。

○それからJTBパブリッシング発行 ひとり歩きのトルコ語
ひとり歩きのベトナム語 の表紙描いてます。
どちらも行った所なので描くの楽勝!ってかんじでした。
こちらは3月から店頭に並んでます。

* * * * * * * * * さて旅行記。

朝からものすごいスコールで天気が悪い。
寒がりの私はこんな日にスノーケリングしたらすぐに寒くて仕方なく
なっちゃうよ、と躊躇してだらだらと朝食後もテーブルから離れずに
座っていたら、ここのやたら人なつこい猫のパンダ(名前)が私の膝に
飛び乗って気持ち良さそうに寝てしまった。それが熟睡もいいところで
パンダー起きてよ~!とどんなに肉球を触ろうが揺すろうが一向に起きず
PANDA
スーが「ジュンコこっちにおいでよ」と言うので「パンダがどいてくれないんだよ」
パンダ~!とふたりで揺するが起きない。スーがテーブルに落ちていた焼きそばの
一切れを鼻もとに近づけたら、目は開けずにフガフガフガと鼻を動かして食べて
いるので爆笑した。かわいい~~ 眠気よりも食い気には勝てず。

昼過ぎ、カフェテリアでぼ~っとしていたら女の子に肩を借りて
痛そうに顔を歪め足を引きずりながらカップルが戻って来た。あたりは騒然。
彼氏の方がなにかに足を刺されたらしい。スタッフが慌てて真水で足を
洗いながら事情を聞いたところビーチの波打ち際を裸足で歩いていたら
いきなり刺されたそうだ。ショック状態で震えながら泣きべそかいていて
ものすごく痛そうだ。踵に5センチくらいの細長く刺された痕が赤くなって
いる。スティングレーと聞こえた。エイだ。図鑑を開いてこれのシッポには
毒針があるんだよ、とスーに教えた。珊瑚礁の海には怖い生き物が沢山いる。
波打ち際で「おーい待ってよ~」「いやだ。うふふ♪」バシャバシャ
なんて裸足で追いかけっこやっていたら危険なのだ!リサが「刺されると
すごく痛いよ。潮が引いている時は危ないよ」と言う。島にも病院があるそう
でそこに彼は連れて行かれ1泊入院した。

今日はスーと裏のビーチで泳ぐ約束だったのだけど「きっとあのビーチで
刺されたんだよね・・・・・」無言。。いきなり怖くなって行くのをためらう。
リサが潮が引いたときはエイが残っていることがあるけど、満ちれば大丈夫
裸足で歩かない事だと教えてくれたけど。
潮が満ちるのは4時頃で充分満ちてからこわごわと二人でビーチへ向かう。
Uncle Chang'sの裏側は高級リゾートが何件か並んでいてプールもあったり
水上コテージがあったりして貧乏宿とは別世界だ。しかし波打ち際は
勝手に住み着きそのまま海にたれ流している島民のゴミだらけだ。
紙おむつとか浮かんでいるんですけど!!それにここから流されたビニール
袋をクラゲと間違って食べてしまうカメがいるはず。これは大問題だよ。

スーはスノーケリングが怖いから浅い所でバタバタと遊ぶだけだと言う。
ここに来て海の中を見ないなんてもったいない!!でも、嫌だというものを
無理矢理押し付けるのも良くないから私ちょっとこの先まで行って来るよ。
とごみをかき分け入って行く。まだ立てるくらいの浅瀬にものすごい数の
枝サンゴが群生していてビックリ!それも広範囲だ。クマノミや小さな魚
が沢山いて他の島ならここだけでも売りにできると思う。近年なかなか
こんなに元気な枝サンゴがあるところってないもの。ビーチから3、40m
入ったところからいきなりドロップオフになっていて、ダイビングリゾート
のエントリー場になっている。マブール島、ビーチも侮るなかれだ。
ゴミ問題ちょっとどうにかして、だけど。

この日はまだ長いので次回へつづく。
スポンサーサイト



COMMENT 2

mixbabar  2009, 07. 27 [Mon] 21:44

こんばんはー。
エイのしっぽに毒ですか!?
それも1泊とは言え、入院するほどの毒だなんて。
いや~痛そうです。。。。

しかしゴミ問題は深刻ですよね。
日本もどこかからゴミが漂流してきてるのが
ニュースになってましたね。
新聞で写真みたらまるで粗大ゴミだったので驚きでした。
現地の方は環境に対する意識は本当に薄いですね。
ガイドさんもタバコとか川にポイポイ捨てるし(涙)

Edit | Reply | 

a92  2009, 07. 28 [Tue] 14:25

こんにちは!
いい男子が泣いていましたから相当痛かったんでしょうね。
こわいこわい。

この間ビーチコーミングできる海岸を調べていたら、九州の海岸に
ハングル語の書かれたアイスクリームのショーケースが流れ着いてましたよ。
びっくり。

Edit | Reply |