COMMENT 3
45 2008, 08. 04 [Mon] 02:28
わたしゃコステロ聞くと、胸がきゅっだね。
あと、ブロンディのtide is highはタイのビーチ。
キル・ビルのサントラの梶芽衣子はミャンマー。
a92 2008, 08. 04 [Mon] 18:14
私は他にはね、映画のベティーブルーのサントラが
ギリシャのサントリーニ島。
夕陽を見ながら頭の中で流れていたんだ。
そしたら下の方にあるカフェからリクエストしたように
その曲が流れてきたんだ。
マルタ共和国は Time to say goodbye。 これはその頃
自分の中でヒット中だったんだけど、やっぱり飛行機が
到着した時に流れてきて、なんてぴったりなBGM
なんだ~!って思ったんだ。
今でもこれ聴くとマルタ航空が浮かぶ。
去年のスイスはSuper trampのGoodbye stranger
すごい懐かしい曲。
空港までベニーって人が車で送ってくれたんだけど、
車から降りようとした時にGOOD BYE STRANGE♪~
って流れてきて、まさに私の事か?って笑ったんだよね。
アリー 2008, 08. 04 [Mon] 21:07
何てロマンチックなんでしょう・・・。
ワシにはそんな思い出ないっす。
あるのはネタばっか。